お知らせ
-
2017年7月6日消防設備点検はどのくらいの間隔で行えばいいのでしょうか?
外観からの点検(損傷など)による機器点検は半年に1度以上、消防用設備等の種類に応じて総合的な機能を確認する総合点検は1年に1回以上と義務付けられています。なお、点検を行う適切な期間は、建物、設備、環境、状況によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
2017年7月6日消防設備にはどのようなものがありますか?
設備のご案内をご覧ください。
-
2017年7月6日消火器は何年ぐらいで交換する必要がある?
消火器の設計標準使用期限は、製造より10年です。
10年経過した消火器は新品に交換または耐圧性能点検(本体に水圧をかけて試験)を実地する必要があります。 -
2017年7月6日誘導灯のバッテリーは何年ぐらいもつの?
適切な交換の時期としては4〜6年をお勧めしています。
12